山梨でお寺でのお葬式をお考えの方へ
山梨で葬儀、供養、法事などをお考えでしたら、山梨県甲府市にある宗教法人 浄正院までお問い合わせください。
浄正院では通夜、葬儀、初7日、法事などを執り行っています。
故人様の宗派問わず対応することが可能です。
ただし宗教法人 浄正院は臨済宗の儀礼に則って行っていきます。
葬儀は本堂をご利用いただくことも可能ですし、ご自宅やホールに出向くことも可能です。
一般的な葬儀場と同様に読経から告別式、そして出棺まで執り行います。
ご遺体がお寺から火葬場まで運搬されます。
火葬後、ご遺骨と遺影、位牌と共にお寺にお戻りいただき、初七日法要を執り行います。
葬儀の方法や費用、スケジュール等お気軽にご相談ください。
浄正院には納骨堂もありますので、お墓の設立や継承が難しい方からのお問い合わせにも対応しています。
必ずしもお墓は必須ではないというお考えの方もいらっしゃいます。
納骨堂はお寺側が運営管理をしていますので、めったにお参りに来れないようでしたら、むしろ納骨堂の方が故人様にとっても幸せな環境と言えるかもしれません。
寺院葬に関わる内容や費用については、事前にお問い合わせ頂ければ、ご返答させていただきます。
お気軽にご連絡ください。
山梨県甲府市の浄正院は、葬儀・法事の仏事相談から日本人形や終活、お祓いのご相談も受け付けております。
本堂には納骨屋内供養墓を設けているため、お墓を持たない方の永代供養としてもご利用いただけます。
お困事やお悩み事をお持ちの方は、お電話にてご連絡をお待ちしています。